現地在住ライターが肌で感じる
”フットボール”とは?
2月15日に英国在住のフットボールライター・森昌利さんのトークイベントを開催した。
現地在住ライターが肌で感じる
”フットボール”とは?
2月15日に英国在住のフットボールライター・森昌利さんのトークイベントを開催した。
若手企画のアーセナル編、今回紹介する選手はコンスタンティノス・マヴロパノスだ。
DFに故障者続出の中、いよいよ本格復帰となるギリシャ期待の若手は、一体どんな能力を持っているのか。
特大のポテンシャルを持つこの21歳の新星DFを様々な角度から切り取ってみる。
それぞれのクラブのサポーターにそれぞれのクラブへの愛し方がある!?
今回は先日発売された「ようこそ!プレミアパブ」にページ数の関係で掲載できなかったエピソードの数々を、
ウェブマガジンに収録した。
プレミアパブでは毎月一回、リバプールサポーターズクラブ日本支部代表の田丸由美子さんをお招きして
プレミアリーグ関連のフットボール英語授業を行ってもらっている。
1月の授業は、オーレ・グンナー・スールシャール率いるマンチェスター・ユナイテッドを評価するライアン・ギグスのインタビューや、約1年前に行われたリバプール4-3マンチェスター・シティのハイライトに沿って展開された。
その全貌は有料サポクラの加入者限定のウェブマガジンで紹介している。今回は一部内容を特別に無料公開する。
現在、マンチェスターシティでスポンサーセールスを担当している西脇智洋様、
プレミアパブ代表の内藤秀明でプレミアリーグ関連の仕事をするためには、
どのようなキャリアが必要かを語ります。
マウリツィオ・サッリ、60歳、イタリア人。2018年夏にチェルシーの監督に就任するとリーグ戦では開幕5連勝に成功。
イタリア代表MFジョルジーニョを中心に据えたパスサッカーでプレミアリーグを席巻。
勢いそのままに、あわよくばタイトルレースに絡み続ける、少なくとも4位以上は固い…。秋ごろまではチェルシーファンのみならず、多くのプレミアリーグファンも、そう思っていた。
突然ですが、今回はアーセナルの選手たちを
学校のクラスでのキャラクターに当てはめて
紹介していきます!