

プレミアパブ編集部

最新記事 by プレミアパブ編集部 (全て見る)
スポナビライブをテレビで見る方法をまとめています。
皆さん環境が違うかと思いますので、
ご自身に合う方法をお選びください。
(1)Fire TV Stickで公式アプリを利用
Fire TV Stick内に公式アプリがとうとう登場しました。
これを使うのが、スポナビライブを見る上では早いです。
(2)Fire TV Stickでサードパーティーアプリを利用
他にもいろんな動画を見るという方は
Fire TV Stickを購入してAirReceiver
というアプリを入れるのがオススメです。
アンドロイドユーザーは、Fire TV Stickと、互換性が多いので、
特にオススメのミラーリング方法です。
(3)Apple TV
Apple TVを購入してAir Playで移す。
ざっくりいうと、Apple TVがあれば、テレビがiPhoneのようになります。
アプリとかをインストールできます。
もちろん、簡単に、iPhoneの画面を、
テレビに映すことができます。
iPhone ユーザーには便利ですね。でも、15800円は若干高いですよね…。
(4)ライトニング×HDMIアダプター購入
ライトニング変換アダプターを購入してHDMIにつなぐ。
Apple TVより、安く、簡単に、iPhoneの画面を、テレビに映すことができます。
iPhone⇒ライトニング変換アダプター⇒HDMI⇒テレビというイメージです。
iPhone ユーザーには便利ですが、有線です。
(5)Chromecast
2016年10月末にはChromecast 対応予定です。
PCも10月末対応を予定しています。
Chromecastにも対応しました!
Chromecast ブラック
価格:4978円(税込、送料無料) (2016/10/29時点) |
スマホのOSとわず、何でも簡単にテレビに映すことができます。
ミラーリングが一番便利なのは、Chromecastでしょうね。
(6)HDMIでPCとテレビを繋ぐ
なんと、パソコンをHDMIという線でテレビと、つなぐだけで簡単にミラーリングできます。PS4や録画機器をテレビ繋いでいるあの線です。
これならあるし、買うにしても安い!!数百円!これが一番安くすます方法ですね。これでようやくスポナビライブをの観戦環境が整いましたねー!
スポナビライブの視聴は、会員登録が必要ですが、なんと初月は無料!
繰り返しますが、初月は無料。翌月以降も、ソフトバンクユーザーならわずか月額980円!
他にも実は、ワイモバイルユーザーや※Yahoo!プレミアムに加入されている方は月額料金980円となります。
ソフトバンクユーザー以外も値下げしてくれていて、1480円!
これまでのスカパーなど、衛星放送系の半額以下でプレミアリーグ、プロ野球、など様々なスポーツを見れます。
お得すぎる!
過去のオンデマンドサービスはタイムラグとか、画質のムラとかがあったんですが、本サービスではそれらがすくないので、テレビを見ているような感覚でミラーリングの映像を見られるので、それで、この値段は本当にお得な印象です。
Yahoo!プレミアムの申込みは、こちらからできますよ。
気になる人は一度、ご確認ください。