

プレミアパブ編集部

最新記事 by プレミアパブ編集部 (全て見る)
【追記】【結論】
爆弾は偽物でした!!!
情報の流れを知りたい人はどうぞ。
【マンチェスター・ユナイテッド対ボーンマス試合中止】
倉敷さん「僕も中継キャリア結構ありますけど、試合中止は初めてですね」— 内藤秀明 (@nikutohide) 2016年5月15日
本来、実況や解説者は事前にご自身やリサーチャーさんに手伝ってもらって関連情報を調べて資料を作り、試合に臨みます。しかし、ユナイテッド対ボーンマス戦の試合中止をうけ、突然、ストーク対ウェストハムの一戦の実況解説をすることになった倉敷さんとベンさん。プレミアの知識量が試される展開に。
— 内藤秀明 (@nikutohide) 2016年5月15日
ちなみにイングランドのスタジアムの荷物チェックはあってないようなもの。フランスやベルギーの悲しい出来事があって、若干…ほんの少しだけ厳しくはなったものの、それでも
「本気出したら誰でも不審物持ち込めるだろうな」
っていう感じ。警備員がテキトーに鞄覗いたり触ったりするだけだし。— 内藤秀明 (@nikutohide) 2016年5月15日
不審物発見のため延期とユナイテッドからきたメールを、ワールドサッカーダイジェストの巻末コラムでおなじみのオリバー・ケイ氏が公開。警察のアドバイスを受けてと…。ほうほう。 https://t.co/fuuv2i8CON
— 内藤秀明 (@nikutohide) 2016年5月15日
ユナイテッド対ボーンマス戦の試合延期決定を受けて実況の倉敷さんが
「僕らが何時間もかけて準備した資料がこんな簡単に無駄になることがあるんですねぇ。ウフフ…」なんて、思わず本音と怒りの笑いを漏らしてしまった模様。最終節だし、気合いも入ってらっしゃったんだろうな…。— 内藤秀明 (@nikutohide) 2016年5月15日
不審物発見によって試合が中止になったマンチェスター・ユナイテッド。これを受けてユナイテッドのエレーラが
「ナーバスだしピリピリしている」
と発言するなど。 https://t.co/xVGtyTCVIy
— 内藤秀明 (@nikutohide) 2016年5月15日
試合が中止になるほどの不審物を発見してしまったマンチェスターの警察。現在は軍隊の到着を待っているもy…って軍隊!?結構、サッカーの枠を超えた大きな話になってきたな…。 https://t.co/XaE2IaF0K0
— 内藤秀明 (@nikutohide) 2016年5月15日
「爆弾処理がオールドトラッフォードで行われている模様です」
とマンチェスターの警察の公式アカウントが発表。。。
おいおいおいおい…。 https://t.co/fSIO7fmpUi
— 内藤秀明 (@nikutohide) 2016年5月15日
続けてマンチェスターの警察が公式発表
「オールドトラッフォード内で発見された爆弾は爆弾処理班によって回収されました」
不幸な出来事を未然に防げて本当によかった……!!! https://t.co/F7NysRonXW
— 内藤秀明 (@nikutohide) 2016年5月15日
これはマジで洒落ならんですねぇ…。一応、マンチェスター警察が公式Twitterアカウントで発表しているので、信憑性は確かかと思う。本当に、死傷者が出ずによかった。試合前にはヘリコプターがやたら飛んでたって噂もあったし、情報のリークがあったんだろう。何はともあれ本当に、本当に何も起きなくてよかったです…!
【追記】
@MENnewsdesk everyone leaving today after match abandoned #ManUtd pic.twitter.com/C5K15Cxwjf
— Graham Eardley (@grayeardley) 2016年5月15日
スタジアムの外では多くのファンが残っている模様。
【16日2時30分:追記】
Bomb disposal experts carried out controlled explosion at Old Trafford on what is described as incredibly lifelike explosive device…
— G M Police (@gmpolice) 2016年5月15日
「爆弾処理班は爆発物と思われるものを撤去。しかし、本物そっくりな偽物かもしれない」
Full assessment now concluded and found device wasn’t viable. A full search of the stadium is ongoing. Full update to follow.
— G M Police (@gmpolice) 2016年5月15日
「爆発物として回収された機器は、爆弾ではありませんでした。スタジアム内での調査は続いております」
要するに、この段階では、今後爆弾が発見する可能性も示唆しています。
ただ、何も見つからなかった場合は、まぁ、なんというか、悪質ないたずらにしてやられた…ということになります。英紙は散々馬鹿にすることになるでしょうね。
ただ、クラブとしては難しい判断になるので、なんとも言えない事案になります。最悪の事態は避けられたわけなので、悪くはないのですが、のどに小骨が刺さったような気分というか、なんというか。
Many thanks to all at Old Trafford today.
Police, Security, Stewards & both sets of fans. Orderly evacuation & no panic. Well done 👏— Peter Bolton (@PeterBolton3) 2016年5月15日
なお、現地ファンによると、オールドトラッフォードの警備員は的確な避難指示を出しており、パニックは起こらなかった模様。素晴らしい対応。
【追記】
Suspicious item found at Old Trafford today, which required controlled explosion, was a training device https://t.co/55n06zNwU3
— G M Police (@gmpolice) 2016年5月15日
爆弾はテロ対策か何かの演習?で使った偽物の爆弾でした。誰か気づけよ!!!!
まぁでも、本物の爆弾じゃなくてよかった。
【関連記事】
アレックス・ファーガソン自伝の面白かったポイントを端的にまとめた
モウリーニョのことを冷徹な人って誤解してない?誰よりも人間臭い人だよね。
レスター優勝の鍵は、シーズン前の評価が低かったある”コンビ”。ファーガソンが持論を語る
ロナウドの像の”あそこ”は何故こんなにもっこりしているのか
ドリブルミス。でも拍手。スポルティングサポの拍手のタイミングに思うこと。